
全般のご質問
1
放課後等デイサービスとはなんですか?
放課後等デイサービスとは、障がいのあるお子さんや、発達に特性のあるお子さんのための福祉サービスのことを指します。 主な対象は、6歳から18歳までの就学年齢のお子さんとされ、学校の授業終了後や長期休暇中に通うことができます。
2
児童発達支援とはなんですか?
児童発達支援とは、障がいのあるお子さんや、発達に特性のあるお子さんのための福祉サービスのことを指します。 主な対象は、小学校就学前の6歳までのお子さんとされています。
3
利用する際は、行政と相談して決めるのでしょうか?
利用する場所(施設)と団体に関しては、保護者の方が決めて契約を結びます。
4
利用日数には上限があるのでしょうか?
お住まいの自治体の障がい福祉課が決定す ることになっています。 自治体によって異なる場合がありますので、詳しくは自治体に相談してください。
あっぷるtree homeについて
1
いつでも利用できますか?
1日の定員数が決まっているため、お早めにお問い合わせください。
2
学校休業日にも利用できますか?
はい、できます。 あっぷるtree homeは土日祝も営業しております。
学校休業日は、朝からみなさんご利用されています。
3
学校の宿題も見てもらえますか?
はい、学校の宿題もしっかり身につけられるようサポートいたします。
しかし、学習塾ではありませんのでご注意くださいませ。
見学・体験会について
1
見学・体験会を希望する場合はどうしたら良いですか?
お問い合わせより、お気軽にご連絡ください(^ ^)
2
見学・体験会には子どもも連れて行った方が良いで すか?
ぜひ、保護者さまと一緒にお越しください。お子さま自身が楽しいと思える環境かどうかも大切ですので、一緒にご確認ください。
3
見学・体験会ではどのようなことをしますか?
準備中です
送迎について
1
送迎は行ってくれますか?
はい、土日祝、送迎を行っております。
教室によって、送迎可能範囲がありますので、お気軽にご相談ください。